記事タイトルには上位表示させたいキーワードを含めるのがSEOの常識となっています。
特にドメインパワーの弱い弱小ブログの場合、キーワードの並び順にも注意をしなければ上位表示を勝ち取ることはできません。
上位表示させたいキーワードを検索エンジンに対して最もアピールできるのが記事タイトルとなりますが、同じキーワードを2つ3つ入れると効果は上がるんでしょうか?
また記事タイトルに同じキーワードをいくつも入れるとスパム判定されてペナルティとなる危険はあるんでしょうか?
記事タイトルに同じキーワードを2つ以上入れるとスパムでペナルティ?
記事タイトルに上位表示させたいキーワードを含めるというのは、具体的にはtitleタグにキーワードを含めるということです。
SEOでは上位表示させたいキーワードを強調するタグとして、
titleタグ
見出しタグ(h1,h2,h3タグなど)
太字タグ(strong)
といったものがあります。
こうした強調タグの中で最もSEOに影響を持っているのがtitleタグで、上位表示させたいメインキーワードは記事タイトル(titleタグ)でもできるだけ左側に持ってくるというのが原則となっています。
例えば「アドセンス 稼ぐ方法」+関連ワードで上位表示を狙いたい場合
「アドセンスで稼ぐ方法は?月に10万円稼ぐには?」
といった感じのタイトルにしなければいけません。
下記のようにタイトルも絶対にダメではないですが、ドメインパワーが低いうちは避けたほうが良いです。
「月に10万円をアドセンスで稼ぐ方法は?」
いずれにしても重要なことは記事タイトルにメインキーワードを絶対に入れなきゃいけないわけですが、ではメインキーワードを2つ入れた場合、SEOの影響は強くなるんでしょうか?
結論から言うと、メインキーワードは2つ3つと増やしても、あまり効果は上がらないようです。
キーワード数に応じて評価が2倍、3倍と上がるわけではなく、10%、20%とか、そんな程度の影響しかないようです。
むしろ、記事タイトルに同じキーワードを3つも4つも入れてしまうと、見るからに不自然になってしまうのでスパムのリスクも高くなります。
具体的に同じキーワードを何個入れるとスパム判定されてペナルティを受けるのかというと、一概には言えないものの少なくとも2つまでは安全圏です。3つ以上になってくるとグレーからブラックになっていくといった感じです。
ただ例外としては「表記揺れ」があるような場合が挙げられます。
人名で上位表示を狙うときに、名前が苗字も下の名前も漢字だけの場合としたの名前はひらがなになっているようなことがあります。
芸能人なんかは特に改名する人も多いので、たとえば、
佐藤加奈
佐藤かな
さとうかな
みたいに表記の仕方を変えることがあります。
そんな時に記事タイトルはどうするのかというと、
「佐藤加奈の身長は?さとうかなの高校は?」
といった感じにするのが一つの方法です。
記事タイトルに同じキーワードを複数入れるより関連キーワードを増やす
記事タイトルに同じキーワードを2つ・3つと増やしてもSEOの評価はうんと高くなるわけじゃありません。
3つ以上になってくるとスパム判定されてペナルティとなるリスクもあるので、メインキーワードは1つ入れておけばOKでしょう。
個人的には、メインキーワードの数を増やして強調しようとするよりも関連キーワードを増やしたほうが、ワンチャン狙えるのでおすすめです。
特にドメインパワーが低い時には、記事タイトルに含まれていないキーワードで上位表示されるなんてことは絶望的に低い確率になります。
記事タイトルには含まれていないけど、見出しタグの関連ワードを拾ってくれて上位表示される用になるのは、ドメインパワーがある程度まで強くなってから。
記事タイトルは基本的に32字文字までと言われていますが、ちょっとくらい文字数オーバーしたってペナルティにはなりません。
単なるキーワードの羅列にならない程度に、記事タイトルには関連ワードも増やすようにしましょう。